すうけいの神社崇敬会ブログ

すべての神社に崇敬会を。初穂料でも玉串料でもない、神社ファンディング「すうけい」一般社団法人 神社崇敬会の活動報告。

KITOKAMIプロダクト出荷の遅れについて

f:id:kocb:20180129152409j:plain画像はパッケージのイメージ図です。

 

神社崇敬会の秀島です。

12月に発売いたしました神棚ブランドKITOKAMIの各プロダクトについて、発売開始以来、たくさんのご注文を頂きまして、まことに有難う御座いました。商品によっては早ければ1月末からの出荷となっておりましたが、出荷予定が2週間ほど遅れそうな見通しとなりましたのでこの場にてお詫びとご報告をさせていただきます。

みなさまからご注文頂きました神棚プロダクトについて、先週末から今週にかけて出荷作業をおこなう予定でございましたが、パッケージの設計ミスが発覚いたしまして、外装箱と商品が干渉し、大切な商品に傷が入ってしまう恐れがあると分かりました。

そのため、本日再設計をいたしまして、印刷会社等に新たな設計図を送り、再製造させていただくことにいたしました。私のミスで出荷が遅れますことを深くお詫びいたします。

パッケージデザインについては冒頭の画像のように、いままでの神棚のイメージを変えるような意匠にいたしました。外装箱は布張りの頑丈な素材を使用し、ブランドイメージとマッチした風合いの活版で印刷しております。

土器(かわらけ)を収めるパッケージについても今回のミスを機会に刷新し、より強固に商品をプロテクトする設計に変更いたします。

お届け日については詳しい印刷納期が分かり次第みなさまにお知らせいたしますが、おおよそ12営業日後(平日だけで12日間)に印刷物が弊会に納品され、そこから検品、組み立て、包装、発送までに1日〜3日ほどいただく予定でございます。

商品の到着を楽しみにしてくださっていたのにかかわらず、私の設計ミスで出荷が遅れましたこと、大変申し訳なく、反省いたしております。

進捗状況などはこのブログで随時更新してまいりますので、出荷のお知らせが届きますまで、お待ちくださいますようお願い致します。

また、注文のキャンセル返金なども承りますので、ご希望のお客様はお申し付けくださいませ。