すうけいの神社崇敬会ブログ

すべての神社に崇敬会を。初穂料でも玉串料でもない、神社ファンディング「すうけい」一般社団法人 神社崇敬会の活動報告。

神社ファンディング「すうけい」の神社崇敬会ブログを開設しました。

f:id:kocb:20170813152715p:plain

一般社団法人 神社崇敬会の秀島と申します。

神社ファンディング「すうけい」の神社崇敬会ブログを開設しましたのでお知らせいたします。

 

ほとんどの方がご存知では無いと思いますが、当法人は神社の崇敬会を支援サポートする組織として設立されました。崇敬会というのは一般にはあまり知られておらず、また神社関係者の方の中にも崇敬会という存在や名前は知っていても、その設立や運営に実際に関わった事があるという方は少ないと思いますので、このブログを通じて一般の方から神社関係者の方まで、崇敬会についてよく知っていただき、また当法人の活動の意義について正しくお伝えできればと考えています。

 

このブログは当法人の活動報告が主な内容になると思いますが、正式なサービスインまでの間は神社ファンディング「すうけい」全般に係るサービス設計やプロダクトデザイン、UIやUXなどのテクニカルな話題になると思います。と申しますのも、当法人の事業すべてを私がひとりで作っておりますので、その過程や進捗など、「おいおいちゃんとやれよ」とか「おっいいじゃんいいじゃん」とか楽しんでいただければと思っております。

 

なるべく多く更新してみなさまにフレッシュな情報をお届けできればと、これから頑張って参りますので、宜しくお願い致します。